証明。
トリップ、リアル、正義。
今月、あと、二公演。
2016/07/26(Tue)
池袋手刀
【Lament.×ロクダマカルタ [双極メランコリー]】
■open 18:30 / start 19:00
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
ロクダマカルタ
Lament.
※Lament.の出演予定時間は19:00〜となります
《チケット取り扱い》
@イープラス http://eplus.jp/ ※05/08(日) 12:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
Aバンド予約
件名に[チケット予約]とご入力頂き、メール本文に
・お名前
・メールアドレス
・予約日程
・予約枚数
上記の内容を明記のうえ、こちらへメールの送信をお願い致します
⇒ ticket@lament-web.com
《入場順》
@→A→当日
────────────────────
【当日限定Goods発売決定】
-Lament.×ロクダマカルタ-
コラボレーション限定グッズ
「幕間」別刊

[ライブDVD+冊子12P]
\1,500 (tax in)


-会場物販ブースにて販売-
────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016/07/30(Sat)
池袋手刀
【L'eprica主催『BLACK SUMMER LAND』】
■open 17:30 / start 18:00
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
L'eprica
THEEND
MUNIMUNI
emmuree
Lament.
《チケット取り扱い》
■会場物販
■イープラス http://eplus.jp/ ※05/29(日) 12:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
■バンド予約
件名に[チケット予約]とご入力頂き、メール本文に
・お名前
・メールアドレス
・予約日程
・予約枚数
上記の内容を明記のうえ、こちらへメールの送信をお願い致します
⇒ ticket@lament-web.com
《入場順》
1.イープラス/手売りチケットに記載の番号順(並列) → 2.予約 → 3.当日
其々の公演に対して、自分なりの想いや思いは色々ありますが、それはやはり全てLament.の音楽を通して、Lament.の音楽に乗せて。
僕は基本、綴る事が苦手です。
だから楽器奏者の道を選んだ訳で、運命なのか、必然なのか、偶然なのか、それがGuitarだったというだけで。
人間模様とは時に本当くだらなく、儚く、簡単に崩壊してしまう事も少なくない。
この業界に限った話ではなく、私生活においても。
もしかしたら、僕の物差しというものが歪んでいるのかもしれない。
いつかの映像で演奏されていたLament.の楽曲達をここ一時間程チェックしているのですが、どの公演もちゃんと息をしているんですよね。
時に呼吸は荒く、深呼吸をしているような場面もあり。
僕はそんな瞬間に、『息をしている』つまり『生きているんだな』と痛感している。
最近は、様々な計画実現へ向けて、彼是と足を使っています。
そろそろ、呪縛的な考えは捨てても良いのかなと思わなくもなく。
でも分からない、このバンドを背負っている以上、目を背ける事も出来ないし、ある種の宿命なのかもしれない。
云いたい事も綴っておきたい事も支離滅裂になりましたが、つまりは本日も精一杯生きてみて、幾らかマシな明日を迎えられたら良いなと。
最近、基本誰にも打ち明ける事のなかった事を信用出来そうな人に話し、ホッとした半面、また甘えてしまうのではないかという恐怖心も伴っている。
でも、勝たないと。いや、勝つ。必ず。
皆様は、日々何と戦っていますか。
そんな日。
今日もお疲れ様。