夜中にふと、画面に向かいました。
皆さんは、辛いですか、悲しいですか。僕は、辛いし悲しいし、消えたいとすら未だに脳裏をよぎる。
特にこの夏の季節、あまりにも苦しい出来事がフラッシュバックして、未だ過去の呪縛から解放されていないことに気付かされ、自己嫌悪になり、異空間へ連れていかれてしまうのではと云う恐怖心と不安感に押し潰されそうになります。
つい先日、とある張り詰めていた糸がプツリと切れ、地獄に突き落とされたような気分に陥った。
情けないが、僕は弱い。強くない。強くなりたい。弱い自分を殺したい。
僕も音楽に、Rockに救われた人間の一人。
だから、演者の道を選んだ。
脱力感と絶望感で、立ち上がることも辛い日もあるけれど、絶対に負けたくない。
そこで負けたら、僕は生きていく意味すら解らなくなる。
だから、勝たなきゃダメなんだ、自分自身に。
僕も僕で、僕自身にしか解らない僕なりの一期一会があると云うこと。
だから、明日も勝つよ。
おやすみ世界。
2017年07月30日
秒読、日。
こんにちは。
明日。
2017/07/31(Mon)
高田馬場AREA
【THE VELVET&マルコ共同主催「ひと夏の経験」】
■open 17:00 / start 17:30
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
THE VELVET
マルコ
Baby I Love You(ゲスト)
ハウリング(ゲスト)
Lament.(ゲスト)
※Lament.の出演予定時間は19:00〜となります
《チケット取り扱い》
@e+(イープラス) http://eplus.jp/ ※07/11(火) 10:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※バンド予約はございません
《入場順》
@→当日券
死ぬ気で参ります。
また、この日から12/17 池袋手刀 [Lament. ONEMAN LIVE『百合色の雨と、つがいの残響』]公演手売りチケットが会場物販スペースにて販売開始となりますので、併せてよろしくお願いいたします。
それでは明日、高田馬場AREAにて、お待ちしております。
そんな日。
明日。
2017/07/31(Mon)
高田馬場AREA
【THE VELVET&マルコ共同主催「ひと夏の経験」】
■open 17:00 / start 17:30
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
THE VELVET
マルコ
Baby I Love You(ゲスト)
ハウリング(ゲスト)
Lament.(ゲスト)
※Lament.の出演予定時間は19:00〜となります
《チケット取り扱い》
@e+(イープラス) http://eplus.jp/ ※07/11(火) 10:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※バンド予約はございません
《入場順》
@→当日券
死ぬ気で参ります。
また、この日から12/17 池袋手刀 [Lament. ONEMAN LIVE『百合色の雨と、つがいの残響』]公演手売りチケットが会場物販スペースにて販売開始となりますので、併せてよろしくお願いいたします。
それでは明日、高田馬場AREAにて、お待ちしております。
そんな日。
2017年07月29日
僕達と私達の道、日。
一番目に成りたい、本音/本心か、もしかしたら、そう思っているのかもな、と。一番で居たい、一番で在りたい、などと。
勝ちたいなと思う理由を思い返したり、掘り起こしていたら、ふとそう思った。
何と云うか、要するに、悔しいなと。
僕は、Lament.の音楽が大好きで、つまりは僕はこれがやりたいから今もバンドを続けている訳で。
時々、何がやりたいの、と言われることがある。でも、言葉には上手く出来ないなと。
故に、あの場所で掻き鳴らしている時は、いつもこう思う。これが僕のやりたい音楽だ、と。
いつかは必ず終りが来る。何故なら、命には限りがあるから。
そう考える度に、夢とは心底儚いモノだなと思ってしまう。
見る夢は嫌いだ。
だけど、魅せられた夢が未だ消えないから、観る夢は好きだ。
僕はそんな夢はまだ観たいし、魅せたい夢もある。
こんなことを言っている自分が不思議な位。以前なら考えられないこと。でも、今の素直な本音/本心です。
12/17。昨夜発表となりました。
其処にも魅せたい夢があります。そしてその先も。命ある限り、ね。
おやすみ世界。
http://lament.syncl.jp/
勝ちたいなと思う理由を思い返したり、掘り起こしていたら、ふとそう思った。
何と云うか、要するに、悔しいなと。
僕は、Lament.の音楽が大好きで、つまりは僕はこれがやりたいから今もバンドを続けている訳で。
時々、何がやりたいの、と言われることがある。でも、言葉には上手く出来ないなと。
故に、あの場所で掻き鳴らしている時は、いつもこう思う。これが僕のやりたい音楽だ、と。
いつかは必ず終りが来る。何故なら、命には限りがあるから。
そう考える度に、夢とは心底儚いモノだなと思ってしまう。
見る夢は嫌いだ。
だけど、魅せられた夢が未だ消えないから、観る夢は好きだ。
僕はそんな夢はまだ観たいし、魅せたい夢もある。
こんなことを言っている自分が不思議な位。以前なら考えられないこと。でも、今の素直な本音/本心です。
12/17。昨夜発表となりました。
其処にも魅せたい夢があります。そしてその先も。命ある限り、ね。
おやすみ世界。
http://lament.syncl.jp/
2017年07月27日
閥、日。
こんばんは。
07/25 高田馬場AREA、ありがとうございました。
【SET LIST】
01. Mr. Phantomとパレードと少年
02. 蓮-ren-
-MC-
03. Lily
04. 独白
05. UNMASK
何と無く何処と無く、懐かしい気持ちになり、初心を思い出したような、そんな感覚でした。
清々しい気分。
Lament.の音楽を聴いて下さった皆様に、心より感謝。
そして、次回は31日、同じく高田馬場AREAにて。
2017/07/31(Mon)
高田馬場AREA
【THE VELVET&マルコ共同主催「ひと夏の経験」】
■open 17:00 / start 17:30
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
THE VELVET
マルコ
Baby I Love You(ゲスト)
ハウリング(ゲスト)
Lament.(ゲスト)
《チケット取り扱い》
@e+(イープラス) http://eplus.jp/ ※07/11(火) 10:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※バンド予約はございません
《入場順》
@→当日券
我々は、公演中盤の出演予定です。前半でも後半でも無い、中盤。
何卒よろしくお願いいたします。
七月最終日に相応しい夜にします。
そんな日。
今日もお疲れ様。
07/25 高田馬場AREA、ありがとうございました。
【SET LIST】
01. Mr. Phantomとパレードと少年
02. 蓮-ren-
-MC-
03. Lily
04. 独白
05. UNMASK
何と無く何処と無く、懐かしい気持ちになり、初心を思い出したような、そんな感覚でした。
清々しい気分。
Lament.の音楽を聴いて下さった皆様に、心より感謝。
そして、次回は31日、同じく高田馬場AREAにて。
2017/07/31(Mon)
高田馬場AREA
【THE VELVET&マルコ共同主催「ひと夏の経験」】
■open 17:00 / start 17:30
■adv. ¥3,000 / door ¥3,500(D別)
《CAST》
THE VELVET
マルコ
Baby I Love You(ゲスト)
ハウリング(ゲスト)
Lament.(ゲスト)
《チケット取り扱い》
@e+(イープラス) http://eplus.jp/ ※07/11(火) 10:00〜発売
→購入ページ(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
※バンド予約はございません
《入場順》
@→当日券
我々は、公演中盤の出演予定です。前半でも後半でも無い、中盤。
何卒よろしくお願いいたします。
七月最終日に相応しい夜にします。
そんな日。
今日もお疲れ様。
2017年07月24日
夏色々、日。
こんにちは。
明日。
高田馬場AREA、にて。
2017/07/25(Tue)
高田馬場AREA
【Takadanobaba AREA presents "TOY'S IN THE ATTIC"】
■open 16:30 / start 17:00
■adv. ¥2,800 / door ¥3,300(D別)
《CAST》
盲目ダイアリー
EYEZBERG
電気茶道部
ジグラット
厨ニ溺レ死ヌ。
江戸川チョヲイチロウ
Lament.
《チケット取り扱い》
@バンド予約
件名に[チケット予約]とご入力頂き、メール本文に
・お名前
・メールアドレス
・予約日程
・予約枚数
上記の内容を明記のうえ、こちらへメールの送信をお願い致します
⇒ ticket@lament-web.com
《入場順》
@→当日券
再度、、明日のLament.の出演予定時間ですが、「中盤」でございます。つまりは前半でも後半でもない、ということで。再度。。
また、前売りチケットについてはご予約のみの受付となりますので、こちらにて、本日24時までまだまだお待ちしております。
死ぬ気でいきます故に、好きな様に楽しんだり彼是していただけたら幸い、です。
それでは、また、明日、お待ちしています、ね。
夏。
明日。
高田馬場AREA、にて。
2017/07/25(Tue)
高田馬場AREA
【Takadanobaba AREA presents "TOY'S IN THE ATTIC"】
■open 16:30 / start 17:00
■adv. ¥2,800 / door ¥3,300(D別)
《CAST》
盲目ダイアリー
EYEZBERG
電気茶道部
ジグラット
厨ニ溺レ死ヌ。
江戸川チョヲイチロウ
Lament.
《チケット取り扱い》
@バンド予約
件名に[チケット予約]とご入力頂き、メール本文に
・お名前
・メールアドレス
・予約日程
・予約枚数
上記の内容を明記のうえ、こちらへメールの送信をお願い致します
⇒ ticket@lament-web.com
《入場順》
@→当日券
再度、、明日のLament.の出演予定時間ですが、「中盤」でございます。つまりは前半でも後半でもない、ということで。再度。。
また、前売りチケットについてはご予約のみの受付となりますので、こちらにて、本日24時までまだまだお待ちしております。
死ぬ気でいきます故に、好きな様に楽しんだり彼是していただけたら幸い、です。
それでは、また、明日、お待ちしています、ね。
夏。